話し方で人を見抜くための技術とは?

tnn4p

初対面から関係性を作るときや誰かを説得するときなどは、相手の性格を知っていた方が良いですよね。性格によって適切な接し方が変わるので、事前に調べておくようにしましょう。共通の友人に聞いたりすると、リサーチが出来るはずです。

ただ、突然話す機会がやってくると、事前に対処することができません。その場で相手の性格を見極める必要があるので、ちょっとしたコツが必要ですね。ただ、相手の言動を見ているだけで、ある程度の性格を見抜くことができます。

なので、初歩的な見極め方を身に付けておいてください。ここでは、話し方で人を見抜く技術を紹介します。

相手の態度で性格を見抜く

腕を組んでいる

会話中にずっと腕を組んでいる人は、非常に警戒心が強い性格です。積極的に他人と打ち解けることはぜずに、距離を置こうとするタイプですね。だから、仲良くなるまでには、少し時間が掛かるかもしれません。

なので、最初のうちはプライベートな質問を避けるようにして、当たり障りのない話題を中心に会話を展開しましょう。そして、少しずつ距離感を縮めていくということが大切ですね。焦らずにじっくりと接していくことが、何よりも大切だといえます。

目を合わせる

話すときに目を合わせてくれる人は、自分に自信があって協調性が高い傾向にあります。なので、こちらも目を見て話すようにすれば、比較的早くに仲良くなることができるでしょう。ただ、プライドが高い人もいるので、意見には直接的に反論しない方が良いと思います。

こういった人を説得する場合には、感情的にならずに論理的に説明した方が良いですね。自信があるだけ衝突しやすいので、相手を立てつつ会話を展開した方が良いでしょう。

目を合わせない

逆に、下を向いて目を合わせない人は、自分に自信が無い人です。大人しくて積極的に話さない人なので、こちらから色々な話題を振っていく必要があります。会話を続けるのが難しかったりしますが、積極的にこちらから話しかけていきましょう。

慣れてくると普通に話せる人が多いので、最初のうちは辛抱が必要ですね。相手が心を開いてくれるまでは、根気よく会話を重ねていくようにしてください。

話しぶりで相手を見抜く

「そうだよね」「やっぱり」などが口癖

会話の中で同意を求めてくる言葉が多い人は、自分を認めてもらいたい性格をしています。自分に自信が無いために、周りからの評価が気になっている人ですね。このタイプの人は、周りと同じであることに安心する傾向にあります。

なので、相手に共感を示してあげて、「君と同じだよ」というメッセージを送り続けるようにしましょう。そうすれば、相手も心を開いてくれるので、すぐに仲良くなることができます。相手からこちらに歩み寄ってくるので、仲良くなりやすい人だといえますね。

声が大きい

平均よりも声が大きい人は、あまり他人の話を聞かない傾向にあります。周りの声をかき消したいという心理の表れなので、会話をするときには注意が必要です。自分の話を受け入れてもらえない可能性が高いですから、相手の興味を中心に話を展開してください。

相手が好きなことを話題にすれば、こちらの話を聞いてくれるはずです。なので、色々な質問をして、興味・関心を探る必要がありますね。そして、相手の興味のある話題に触れながら、自分の言いたいことへつなげていくようにしましょう。そうすれば、自分を受け入れてもらえる可能性は高くなります。

早口で話す

口数が多くて早口で話す人は、頭の回転が速いといえます。言いたいことがポンポン浮かんでくるので、それを伝えるために早口になってしまうわけですね。ただ、だからといって論理的であるわけでなく、全く中身の無い会話であることも多いです。頭の回転が速いのと頭が良いのは、全く関連していません。

そして、頭の回転が速い人は、飽きっぽい性格であることが多いです。なので、会話の内容がコロコロ変わってしまって、広く浅い内容になることがほとんどですね。あまり実のある話が出来ないことが多いですが、たくさん話させてあげることで満足してくれると思います。

楽しそうに相手の話を聞くことで、好印象を得られるようにしましょう。放っておいても話し続けてくれますから、聞き上手になって相手の気持ちを盛り上げることが大切ですね。

話した後に自分で頷く

話し終わった後に、自分で「ウンウン」と頷く人がいます。これは、嘘をごまかそうとしている人に多い癖です。自分の主張を正当化するために、自分に言い聞かせているわけですね。これだけで決めつけるのは早計ですが、嘘の可能性もあるとして警戒した方が良いでしょう。

前後の文脈などを考えてみて、話の内容に矛盾が無いかどうかを確かめてください。また、目が泳いている場合も、嘘である可能性が高いです。大切な話をしているときには、十分に気を付けるようにしてください。

口を開けずに笑う

口を開けずに、「フッ」と鼻で笑う人がいますよね。こういった人は、ナルシストでプライドが高い傾向にあります。あまり感情の動きを見せたくないので、口を開けて笑ったりしないわけですね。

このタイプの人と話すときには、積極的に相手を褒めるようにしましょう。自尊心を傷つけないために、褒め言葉を多用すると良いですね。一見すると接しにくいように思えますが、実際には寂しがり屋なので話しかけてもらえると喜びます。

以上、人を見抜く方法を紹介しました。これだけでは判断できませんが、一つの目安として覚えておいてください。相手の性格が予測できると、コミュニケーションの幅が広がるはずです。誰とでも仲良くなりやすくなるので、注意深く相手を観察するようにしてください。

  • 嫌われるのが怖くて言いたいことが言えない
  • 人との間に壁を作ってしまう
  • 何を話していいか分からない
  • 人と話すときに緊張してしまう

などの理由で悩んでいませんか?

1日5分のトレーニングで、会話力を大幅に向上できる方法があります。

実は、上手く話せるようになるコツは、以下の3つだけです。

  1. 防衛本能を解除する
  2. コミュニケーションの基本を理解する
  3. 聞き方や話し方のスキルを身に付ける

このプロセスに沿って練習すれば、誰でも話し上手になれます。

限定公開ですから、早目にチェックしてください。

詳しくはコチラ

フォローする